本協会では、下記資格を設けています。
「NPOアカウンタント」「公益法人アカウンタント」「宗教法人アカウンタント」「一般社団・財団法人アカウンタント」
NPOアカウンタント」についてはこちら、「宗教法人アカウンタント」についてはこちら「一般社団・財団法人アカウンタント」についてはこちら

「公益法人アカウンタント」は、税理士、公認会計士を対象に本協会が認定した資格で、本協会の「専門家会員」です。
「公益法人アカウンタント」資格を授与されるためには、以下の3条件を満たす必要があります。
(1) 税理士および公認会計士資格を有すること
(2) 本協会が実施する「公益法人アカウンタント」養成講座を受講し、全カリキュラムを修了すること
(3) 本協会に入会し、「会員」として登録すること
1.養成講座を受講する。
  ※受講申込者には「受講ガイド」を送付
2.養成講座を修了する。
3.本協会に入会し、「会員」として登録する。
4.「公益法人アカウンタント」資格が授与される。

基本コース

■対象: 税理士およびその事務所職員、公益法人関係者
■学科: 新公益法人制度の多岐にわたる内容をカバーできる
1.制度
・新公益法人制度とは・一般社団・財団法人の活用・公益認定制度のポイント・移行認可制度のポイント
2.法務
・新しい制度のポイント・非営利法人であること・定款記載事項・法人の機関・特例民法法人
3.会計
・16年改正基準とは何であったか・20年改正基準の登場・20年改正基準への対応
4.税務
・新公益法人税制の体系・新公益法人税制の基本的な仕組み・収益事業の税務・寄附金の税務・移動の税務・その他の税務
■申込・資料請求: http://www.nichizei.com/koueki.html

「公益法人アカウンタント」に登録されますと、
(1)「公益法人アカウンタント」名簿に会員名等を掲載します。
※掲載承諾者のみ対象となります。


(2)新公益法人制度の専門家として業務を遂行するための後方支援をします。

1.実務研修を行います。

2.実務に対応できるよう、相談窓口を設置します。

(3)公益法人アカウンタントのホームページを本協会のホームページにリンクします。 

 

年会費等をお支払いいただきますと、以下のものをご提供いたします。

 

・認定証
公益法人アカウンタント認定証

・会員カード(8.5cm×5.3cm)
公益法人アカウンタント会員証